親戚や仲の良い友人が結婚するときには、結婚式に招待されると思います。ですが、いざ招待状が届いたらどう対応してよいのか分からないという方もいるのではないでしょうか。ここで結婚式の招待状に関するマナーを確認しておきましょう。先ずは招待状を返信するときのマナーです。

はがきの表面で注意することは、宛名の部分です。「◯◯行」「◯◯宛」を二重線で消して、「◯◯様」と書きましょう。次に裏面ですが、出席、欠席のどちらかを丁寧に丸で囲み、もう一方は二重線で消しておきます。出席するならば、「御出席」の「御」を消して「出席」を囲み、「御欠席」も消すといった具合です。

住所と芳名に付いている「御」にも二重線を引きましょう。そして余白にお祝いの言葉を、欠席する場合はその理由を添えてください。ここまで書いたら、念のため誤字脱字がないかをチェックして、なるべく早く返信しましょう。また、何を使って書くのかも気にしておきたいところです。

正式には毛筆又は黒インクの萬年筆を使います。これらの筆に慣れているならば躊躇なく使いたいところですが、ろくに使ったことがなく、字に自信が持てないという方もいるでしょう。その場合には、使い慣れたボールペンでも良いでしょう。読める字になることを優先してください。

ただし、色は必ず黒色です。基本的には上記のことを守れば大丈夫ですが、結婚式当日の予定がまだ確定しないこともあるでしょう。出席できるかどうか分からないときには、電話で先方にその旨を伝えてください。そういった場合でも、返信期限までにはがきを出さねばなりません。