人生に一度の大イベントである結婚式にて、自分が友人代表スピーチを頼まれたら、友人として大変名誉なことであり嬉しいものです。しかし親族や会社関係者など多くの人が出席する中でのスピーチはとても緊張するものですし、失敗はしたくありません。その場で話すことが苦手な人は、事前に手紙を書いてそれを読み上げることもマナーとしては問題ありませんが、その場合でもできるだけ本人の顔を見て話すように、またあまり棒読みにならないように心掛けることが大切です。本人への呼び方としては、初めに「○○さん」と呼び、いつも通りの呼び方で呼ぶという断りを入れてから、その後はあだ名などで呼ぶようにすることが基本です。

内容は、これまでに「あった共通の具体的なエピソードを交えながら、本人の人柄がわかるような話をして温かい思い出を語るのが良いでしょう。そして、あらかじめ決められているスピーチの時間を確認し、事前に自分で時間を計って話してみると良いです。友人代表スピーチは結婚式の中盤くらいに行なわれることがほとんどなので、時間が押してしまうとその後の進行に影響してしまいますし、あまり長いと聞いている周りの人も飽きてきてしまいます。周囲への気遣いもしっかり考えながら、今までの感謝やお祝いの気持ちをこめて、精一杯の気持ちを伝えられることが理想です。

新郎新婦にとって、人生の思い出に残るような最高のスピーチを届けて、結婚式を盛り上げられると良いでしょう。